久しぶりの、りんく更新です。 今年度も4月から、りんくの就労準備支援プログラムは始まっています! 5月10日(木)は、お馴染みたのしみ隊の美味しんぼクラブでした。 昨年度まで、献立決め・買い出し・当日の進行はすべてスタッ 続きを読む
りんくの日記:たのしみ隊
5/10 たのしみ隊~美味しんぼクラブ~リニューアル!
8/3 たのしみ隊~美味しんぼクラブ~夏野菜キーマカレー
8/3のたのしみ隊は美味しんぼクラブ! 夏の恒例メニュー♪ 夏野菜カレーです。 スタッフの自宅で大きく育てたズッキーニを持ってきました。 市場には出回らないヘチマサイズのズッキーニに 驚きつつも喜んで包丁を入れるスタッフ 続きを読む
4/20 たのしみ隊 消しゴムはんこ作り
久しぶりのりんくブログ更新です。 りんくは新年度も、4月第1週から通常通りにプログラムを実施しています。 4月のたのしみ隊は、お好み焼きを作ったり、映画鑑賞をしたり… そして4月20日は消しゴムはんこづくりを行いました。 続きを読む
3/9(木)たのしみ隊~コラージュアート~
今回のたのしみ隊は、工作・ものづくりの回ということで、 コラージュアートを制作しました。 コラージュは、新聞・布片・針金などを 様々に組み合わせて画面に貼りつけて 特殊な効果を出す現代絵画の技法ですが、 もともとは、フラ 続きを読む
3/2(木)たのしみ隊~鮭のちゃんちゃん焼き~
3/2(木)のたのしみ隊は 月に1度の美味しんぼクラブ! 北国の春の風物詩、甘くて美味しい雪の下キャベツを使った 鮭のちゃんちゃん焼きを作りました。 今回の参加者は13名 スタッフ分含めて約20名分の調理を行いました。 続きを読む
2/16(木)たのしみ隊にイワコlaboがやってきた!
2/16(木)たのしみ隊は キャンドルナイトの準備として廃油キャンドルを作りました! 今回廃油キャンドル作りを教えてくれたのは キャンドルナイトの主催団体でもある 北海道教育大学キャンパスサークル「イワコlabo」の皆さ 続きを読む
2/2(木)たのしみ隊~美味しんぼクラブ~恵方巻
2月はじめの行事といえば節分!というわけで、 今月の美味しんぼクラブでは、恵方巻をつくりました。 「次回は恵方巻するよ~」と告知をすると皆さんに 「海鮮ですか?」「イクラはありますか?」とワクワクした眼差しで聞かれました 続きを読む
1/19(木)たのしみ隊 ゲストトーク!前野さん
1/19(木)はゲストトークの1日となりました。 まずは午前中のたのしみ隊のご報告です。 「メープル米」でお馴染み! 前野商店の前野さんにお越しいただき、 まちづくりについての取り組みのお話を伺いました。 まずは岩見沢で 続きを読む
1/12(木)美味しんぼクラブ~餃子パーティー!
お正月モードもあっという間に終わり、 りんくのプログラムも通常モードで実施しております。 1/12(木)たのしみ隊は久しぶりの美味しんぼクラブ! 餃子大好きスタッフのレシピによる、餃子パーティーです。 今回は野菜がたっぷ 続きを読む
11/10(木)たのしみ隊~美味しんぼクラブ~
11月10日(木)のたのしみ隊は、久しぶりの美味しんぼクラブ! 前回は9月に暑い日差しの中でBBQをしましたが、 あれから2か月、すっかり雪の降る季節になり、今回は鍋バイキングです♪ 事前に皆さんからリクエストを聞いて、 続きを読む