こんにちは、岩見沢市生活サポートセンターりんくの湯澤です。 5月31日をもちまして、札幌の事業所に異動することになりました。りんく開設が平成25年10月31日ですから、8年5カ月という長い間、利用している皆様・地域の皆様 続きを読む
りんくの日記:日記
異動のご挨拶
住居確保給付金の対象者が拡がります(2020/4/20より)
2020年4月20日(月)より住居確保給付金の対象が広がります。 詳しくは当HPの《住居確保給付金》のページをご確認ください。 住居確保給付金のご案内 チラシ ダウンロード 住居確保給付金のしおり(岩見沢) ダウンロード
コロナウイルス拡大防止につき就労準備支援プログラム一時中止のお知らせ
令和2年4月12日新型コロナウイルスに関して北海道より緊急事態宣言が発令されました。 新型コロナウイルス拡大防止のためりんくの就労準備支援プログラムは4月13日(月)からゴールデンウィーク明けの5月8日(金)まで中止とさ 続きを読む
求人検索コーナー リニューアル
今年度も気が付けば5か月が過ぎようとしています。春先から少しずつ、りんく1階の求人検索コーナーのリニューアルを進めてきました。 1階ではプログラムも実施しているので、求人検索にお越しの方が集中して作業できるように、パーテ 続きを読む
クリスマス&忘年会ウィーク!
りんくのクリスマス&忘年会!毎年りんくでは、利用者さんが集まってクリスマス会、もしくは忘年会を実施していますが、今年は、就労準備支援の各プログラムごとにパーティーを実施したため、12月17~21日はクリスマス&忘年会ウィ 続きを読む
11/13(火)プロジェクトクリスマス準備 有償トレーニング
【岩見沢市生活サポートセンターりんく】本日りんくでは、岩見沢の駅前をライトアップする“プロジェクトクリスマス”という地域のイベントに使うイルミネーションの準備作業を有償トレーニングとして行いました。 昨年使ったイルミネー 続きを読む
平成29年 今年もお世話になりました
皆様、こんにちは。センター長の湯澤です。今年も、本当にお世話になりました。明日、29日から1月3日までりんくは休館となり、1月4日からスタートとなります。平成25年に開設してから4年。 りんくの活動は今年も、地域の皆様を 続きを読む
りんく祭 準備スタート!
りんくが開設されてから、現在約3年半が経ちます。 開所当初は、ほんの数名しかいなかった就労準備プログラムの参加者も、 現在では、どんどん増えて賑やかさを増しております。 りんくのプログラムの中で、人と接することに慣れ、 続きを読む
6/1(木)発達障がいについての学習会
6月1日(木) 北海道教育大学函館校の北村博幸教授にお越しいただき、 「発達障害の理解と対応について」と題して、 支援の方法などについて教えていただきました。 北村先生が、発達障がいをもつ生徒と関わった体験談を交えながら 続きを読む
5/10 就活セミナー①ビジネスマナー
NEW!就活セミナーが開始しました! 今年度の就活セミナーは、3ヵ月間(全6回)をクラス制で実施します。 就職活動の基礎知識や、ビジネスマナー、履歴書作成、 面接練習などを行うなかで、具体的に就職活動へ動き出せる力を身に 続きを読む