11/10(木)たのしみ隊~美味しんぼクラブ~

11月10日(木)のたのしみ隊は、久しぶりの美味しんぼクラブ! 前回は9月に暑い日差しの中でBBQをしましたが、 あれから2か月、すっかり雪の降る季節になり、今回は鍋バイキングです♪ gazou :たのしみ隊~美味しんぼクラブ~1 画像:たのしみ隊~美味しんぼクラブ~2 事前に皆さんからリクエストを聞いて、3種類のお鍋を作りました。 ・タットリチム(韓国風豚汁のような、お肉たっぷりのお鍋) ・ごま豆乳鍋 ・みぞれ塩ちゃんこ鍋 この日のためにスタッフが買いに走った大きな白菜や、 月形の農家さんの採れたてネギがたっぷり! 沢山の野菜を皆で協力して切り、山盛りの野菜がそろいました。 画像:たのしみ隊~美味しんぼクラブ~3 画像:たのしみ隊~美味しんぼクラブ~4 ごま豆乳鍋は、すり鉢でゴマを一生懸命すりつぶし、 鍋スープから手作りしました。 約1時間の調理で、3種類の鍋が出来上がりました。 鍋は皆で囲むのが一般的ですが、 今回は鍋バイキングなので、それぞれが食べたい鍋の行列に並んで、 自分で食べたい量だけ器に盛り付けます。 画像:たのしみ隊~美味しんぼクラブ~5 画像:たのしみ隊~美味しんぼクラブ~6 お肉たっぷりのタットリチムは、赤い色をしているけれど辛くなく、 特に人気があり、あっという間に完売してしまいました。 この日の参加者は14名 スタッフ分もあわせて20人以上でお鍋を食べました。 りんくに通われている方の中には、一人暮らしのかたもいらっしゃるので、 これほど大人数でお鍋を囲む機会はなかなか無いのかな?と思います。 お鍋と皆さんの熱気で、りんくの1階のガラスは真っ白に。 おなかも心もほっこり温まりました。