11/7(月)はたらき隊

今回はりんくのプログラム“はたらき隊”を紹介します。

はたらき隊は1クール・3ヵ月
参加者は固定メンバーで週1回実施しているプログラムです。
現クールは10月より開始しています。

「働かないといけないが、今すぐ働き始めるには心の準備が…」
「過去の経験から、働くという事に対して、なかなか前向きになれない…」

など、仕事に対して、モヤモヤした気持ちを持っているため人にあるのが
りんくの“はたらき隊”です。

画像:はたらき隊1

内容については、毎回テーマが決まっており、
○働くことのメリット・デメリット
○「働きたくない」という気持ちを大切にする
○労働法について
○人間関係のトラブルにどう対処するかなどなど、

様々なテーマについて、メンバー同士で意見交換をしたり、
体験談を聞いたり、知識をつける機会を設けています。

画像:はたらき隊2

今週は「ニートの歩き方」という本も出版した
pha(ファ)さんについての動画鑑賞でした。

りんくのはたらき隊では、
「働かなきゃ…」という気持ちは一旦脇において、
「働きたくない」という気持ちも大事にしながら、働くことについて考えます。

仕事に対して、自分の感じていること、思っていること、
一般論やまわりを気にせず、自身の本音を話してみるのもいいかもしれません。