成人式のボランティア

こんば んは。 センター長の湯澤です。 全国放送でも度々取り上げられているので ご存知の方も多いと思いますが、 岩見沢は、1月8日より大雪です。 現在、札幌へ向かう高速バスの中でブログを書いています。   これが、噂に聞く岩見沢か!と思うくらい 本当に雪!雪!雪!という感じです。 本日、りんくに行った際も、 玄関、駐車情の前に腰くらいになりそうな雪が・・・   話しがズレてきたので戻します。 本日ですが、岩見沢市の成人式のお手伝い(ボランティア)に、 就労準備事業の一環として、りんくを使っている方と参加してきました! 赤レンガホールに13時に集合し、まずは、みんなで椅子出しです! とは言っても・・・700脚近く出すのですからそれなりな感じです・・・   続いては・・・男性・女性の受付の準備です! 今回、りんくでは男性の受付を担当させて頂きました。   15時30分から受付が開始・・・ たくさんの新成人の方がどっと来た感じでしたが 充分にシュミレーションをみんなでやったので、混乱も無くスムーズに出来ました。 16時より、式がスタートし、 太鼓演奏があったり、岩見沢市長のご挨拶があったり はたまた、新成人の決意表明まで・・・ 第2部は、フリータイムということで、 知り合い同士で写真をとっていました。 私たちはというと・・・ 少しづつですが、椅子を撤収しておりました。   18時に終了し、最後は記念品なども頂きました。   他にも色々と書きたかったですが・・・ 長々となったので今日はこの辺で・・・