ある休みの日に・・・
こんにちは。
お久しぶりです。センター長の湯澤です。
外は、大雪ですがいかがお過ごしでしょうか?
街は「クリスマス」一色という感じ・・・ですが。
早いもので、岩見沢に来てそろそろ、2ヵ月になろうとしています。
りんくに来てからは、ワイシャツ・ジャケットが多く
アイロンが無い私は、時折クリーニング店を利用しています。
お店のやっている時間は、中々時間がなく、お店の方とも挨拶を交わすくらいでしたが。
昨日は、休みということもあり、仕事の話しなどもしてきました。
お話したことは
①今、国の中で生活に困っている方が多く、全国的に生活に困っている方々の
問題解決のお手伝いをする相談窓口が設置されはじめていること。
②岩見沢は、生活サポートセンター りんくという相談場所を設置し、
私がそこで働いていること。
③相談を受けていての印象は、年齢が高い引きこもりの方の相談が多いように感じること
④ボランティア体験や職場体験、有償で働く体験をさせてくれるところを探しており
もしよろしければ、ぜひ協力して欲しい。知り合いの方々にも興味のありそうな方がいたら声をかけて欲しい
ということなどなどを15分くらいの雑談でお話をしてきました。
おばちゃん(お店の方)の反応はというと・・・
「テレビのニュースでたまに見たことはあったが、すごーく遠い問題なように感じていました
具体的に何か出てきたら、協力できることは、協力するので言って下さい」とのことでした・・・
休みの日、ちょっとした雑談ではありましたが
「ボランティア体験」・「職場体験」・「中間的就労」の場を
少しずつひろげていけたらなぁと思います。
ではでは・・・