8/10(水)NPO法人パーチェさん主催の「レッツ!バルシューレ!」に りんくの利用者さんと参加してきました。 バルシューレは、 ドイツで開発されたボールを使った運動プログラムだそうです。 “日頃の運動不足がちょっと解消 続きを読む
2016年8月のりんく日記一覧
8/10(水)レッツ!バルシューレ!
広報いわみざわ掲載!
りんくの取り組みが広報いわみざわ8月号に掲載されました。 詳しい記事は以下リンクからご覧いただけます H28 koho iwamizawa (PDFが開きます) 相談窓口や就労準備支援プログラムの紹介はもちろん、 りんく 続きを読む
りんくプログラム紹介~たのしみ隊~
本日のりんくはたのしみ隊! 北海道の七夕は8月7日なので、 今回は短冊を書いて、飾りつけを行いました。 北海道にはクマザサしかないので、スタッフ自ら柳の木をゲットしてきました! なかなか風流な仕上がりになりました。 その 続きを読む
プログラム紹介~パソコン隊~
りんくでは毎週火曜日の14:00から、パソコン隊を実施しています。 いまや仕事と生活には欠かせないパソコンの基本操作の知識や、実用的な技能を身につけるプログラムです。 授業形式ではなく、それぞれのペースにあわせて、課題に 続きを読む
プログラム紹介~まなび隊~ごみの話
本日のまなび隊は、課外学習です。 岩見沢市役所廃棄物対策課の係長さんをお招きして 『ごみと環境について』お話を伺いました。 生活をするうえで必ず出てくるのが、ゴミ。 私たちがいつも出しているゴミの流れはどうなっているのか 続きを読む
りんくプログラム紹介 ~たのしみ隊・美味しんぼクラブ~
毎週木曜日のりんくは たのしみ隊! 今月第1週目は、美味しんぼクラブといって、 みんなでご飯を作って食べよう!というプログラムです。 朝9時半から開始するたのしみ隊は、 朝しっかり起きて、りんくへ来ることで生活リズムをつ 続きを読む
りんくプログラム紹介~まなび隊~
本日のプログラムはまなび隊です。 毎週月曜日10:00~12:00 基礎学力に自信がなく不安に感じている方を対象に、 日常で使う漢字や計算、一般常識を学ぶプログラムです。 まずは全員100ます計算に取り組み、頭のウォーミ 続きを読む
7月のりんく&岩見沢はイベントがいっぱい!
こんにちは。 暑い日が続くようになり、いよいよ北海道の夏の始まりですね。 岩見沢生活サポートセンターりんくは、 地域のイベントにボランティアとして利用者さんと一緒に参加しています。 7月の岩見沢はイベントが盛りだくさん! 続きを読む
情報交換会@江別
こんにちは。センター長の湯澤です。 6月24日金曜日、道央圏の自立相談支援事業所職員・自治体担当者の 江別市で情報交換会兼懇親会がありましたので、参加してきました。 りんくがスタートした平成25年10月は、法施行前のモデ 続きを読む
しごと見学隊 ~グループホームほほえみ~職場見学・体験
しごと見学隊~職場見学~ 今週のりんくプログラム紹介は、しごと見学隊です♪ 空知パブリックメンテナンス株式会社さんの現場のひとつ グループホームほほえみさんを職場見学・体験させていただきました。 こちらでは、生活サポート 続きを読む